こんにちは、N-BRAND(エヌ・ブランド)建築家の塩出です。
N-BRANDでは現在、4月にイタリア・ミラノで開催される「ミラノサローネ」に、オリジナルプロダクトを出展するための準備を進めています。
ミラノサローネとは
ミラノサローネとは、毎年4月にイタリアのミラノで開催される世界規模のインテリアデザインの見本市。期間中はミラノの街全体が会場となり、様々なジャンルやコンセプトの作品が発信されます。
私たちは今回、日本のクリエイターに「日本のデザインを世界へ発信し、世界のデザインを肌で感じる」場を提供している”bud brand”の一画をお借りし、出展を予定しています。
テーマは”旅”
bud brandのもとに集まったクリエイターやデザイナーは今回、「旅」をテーマに物作りを進めました。サブテーマは“旅を100倍楽しむプロダクトデザイン”。N-BRANDは備中・備後地域の産業であるデニムを素材に選びました。
ただデニムは魅力の大きな素材である一方、すでにたくさんの使い方が提案されており、私たちも新しさを見つけることに苦戦しました。

(画像は試作品です)
悩みながらふと思いついたのが、「折り紙」のようにデニムを折ること。日本で唯一デニムを折る技術を持つ福岡の職人さんにかけあい、私たちの思いを形にしました。
今回は初の挑戦ですが、このチャレンジが地元の産業や全国の職人さんと、より強いつながりを作っていくきっかけになればと考えています。